菱目打6mm 1本目
¥605
⚠️ご注文を受けてから組み上げる為、全ての商品を完成品で在庫しておりません。その為出荷までに10〜14日程お時間を頂いております。何卒ご理解の程お願い致します。
【仕様・サイズ】
1本目・2本目・3本目・4本目・6本目
【用途】
皮革・合成皮革等に、手縫い用の穴を開ける為の打具
従来品の菱目打の【デメリットは2つ】ありました。
①刃の角度が鈍角である事。
開けた穴が菱型では無く、四角に近い大きい穴が開いてしまう。
②刃部分の仕上げが粗悪である事。
叩いた時に革から抜けにくく、左右に振って無理やり抜く為、革が伸びてしまう。
革手縫いの歴史は長く【菱型の穴にする理由】があります。
手縫い時の糸を引く力を対角線にかけられる。
その為、糸を引く力で革(素材)がちぎれにくくなります。
革手縫いは、ミシン縫いよりもはるかに力をかけられる為、使用時の耐久性はより向上します。
革手縫いの長い歴史の中で、最も適した形状が菱型となりました。
【ミシン縫い】 上糸に下糸を引っ掛けて縫っていきます。作品の使用時に糸が切れると、そこからほつれて縫い目が解けてしまいます。
【手縫い】上糸と下糸が交互に入れ替わって縫っていきます。糸が切れても、革の中で糸が交差しているのでほつれません。革手縫い独特の縫い目に仕上がります。
【誰でも美しい縫い目を作る事ができ、力を入れる事なく革からスッと抜ける作業効率が良い製品】をという事で開発したのがこの製品です。