フレンチエッジャー(刃幅全3種類)青棒・耐水ペーパー付
¥2,530
⚠️ご注文を受けてから組み上げる為、全ての商品を完成品で在庫しておりません。その為出荷までに10〜14日程お時間を頂いております。何卒ご理解の程お願い致します。
【仕様・サイズ】
FE-1 (6mm幅)
FE-2 (7mm幅)
FE-3 (8mm幅)
【用途】
革の床面(裏面)を薄くする時に使用します。
FE-2 6月末入荷予定です。
レザークラフトを学んでいくと、必ず仕立てにおいて、コバ漉き加工(革の断面の加工)が必要になってきます。
他社製品は、切れない刃物が多くありました。
又、高価な工具は手が出しにくい価格帯で、コバ漉き機となると大変高価で場所もとるので、コバ漉き加工でお困りの方が、多く見受けられました
又、刃が切れなくなった時に、気軽に自分で研げたり、刃研ぎ直しを行っているメーカーもありませんでした。
このような、様々なデメリットを改善した工具を作りたくて開発しました。
切れにくくなった時は、付属品の耐水ペーパーと青棒(研磨剤)を使用して、ご自分で簡単に刃付けが行えます。
・
①材質には工具鋼を使用し、全体に焼き入れ加工を施して、黒コーティングで錆び止め処理としています。
・
②1刃、1刃、実際に革で試し切りを行って、手作業で刃付けと研磨をしています。その為抜群の切れ味です。
・
③サイズ表記と、裏にMADE IN JAPANを打刻しています。
・
④刃幅は3種類あります。刃幅が小さいほど抵抗が少ないので、切れやすく又研ぎやすくなります。
・
⑤付属の耐水ペーパーは、切れなくなった時に使用して下さい。研ぎ方は弊社ホームページ、取扱説明書(PDF )をご覧ください。
・
⑥付属の青棒は研磨材です。
切れ味が鈍ってきたと感じたら使用します。
研磨方法は取扱説明書(PDF)をご覧下さい。基本的には研磨の繰り返しでお使い頂けます。
・
【刃研ぎ直しのメンテナンス】
弊社製造工具全ての刃研ぎ(刃付け直し)を行います。
うまく研ぐ事が出来ない時は、刃研ぎ直しのメンテナンス業務をご利用下さい。